<2日目>
青森で牽引する機関車を交換するのに停車する。
連結も終わって動き出したら何故か進行方向が変わっている。
???
そういうものなのか・・・(^^;


青函トンネル用の機関車。結構錆びてボロイ。

しばらくすると北斗星は青函トンネルに進入。
30分ほどトンネルの中に居ただろうか、パッと窓の外が明るくなり、北海道に上陸するのがわかった。
やっと北海道だよ〜。
飛行機だと1時間ちょっとなのに、列車だとここまで10時間ほど掛かる。
そういえば昔ツーリングで北海道に行くのにフェリーで24時間ぐらい掛けて行ったなあ〜。
あの時は北海道って遠い台地だなあ〜って思ったけど、その感覚を思い出した。
近年は飛行機だけなのであっけなさ過ぎるのかも知れない。
こういうノンビリ旅行って今は贅沢なのかも知れないね。


室内写真。窓が湾曲してるので夜は明かりを消すと星空が見える

トンネルを通過してしばらくすると
「函館が近いので、降車の準備をして下さい・・」
とのアナウンスが。
「これで降りなきゃいけないのか・・・」
と、思うと残念だ。
本当に来年また企画しようかな〜(^-^ )

6時34分函館駅に着いた。
列車を降りたが、まだやることが有る。
ORATさんご子息たいき君の土産用に重連の機関車を撮るのだ。

ホームの端まで行って待っていると2台の青い機関車がバックで入って来た。
連結作業を見て、写真撮影をする。
鉄道写真って撮った事無かったけど、結構タイミングとか難しいね。
人が居て欲しくない所に居たりとかで好きな様に出来ないんだもの(^^;

 
3台目の機関車 青くて、形が昔っぽくて良い感じ。

重連とは2台の機関車をつなぐ事。北海道は線路が険しいらしい

わかりづらいけど上に窓が有るのが2人が乗った部屋

撮影も済んで函館の駅を出た。
これからレンタカーを借りる8時までの間は函館の朝市に行って、海鮮丼を食べるのだ。

駅から出て右手に朝市が有る。
その中に入っていくとかなりの数の店が開いていた。
こんなに沢山有って商売になんのかなあ〜・・・。
と、余計な心配をしてみる。
ちょっと迷って目的の『きくよ食堂』に着いた。
思っていたより全然小さい。
客は僕たち2人だけ。
店内には有名人の色紙が沢山飾ってある。

にゃっちはウニ、エビ、イクラの3色お好み丼。
RICKはウニ、カニ、イクラの丼を頼んだ。
出てきた丼は量も多く、味もさすが美味しい。
ウニが臭くないのが良いね。
これで1580円は安い。
ちなみにホームページを見たと言うと代金から5%値引きしてくれます。

食べるのに夢中で撮影前にちょっと食べちゃった・・・(^^;

朝市を出て、ブラブラするがレンタカーを借りるまでまだ時間が有る。
駅のロビーに戻り、時間を潰す事にした。
若者の登校時間らしく、ウォッチングしていたのだが男の子はみんなGLAYみたいな髪型してるんだよね。
さすがお膝元(^-^ )

8時になりレンタカーを借りて、早速函館大沼に向かう事にした。
函館バイパス(高速道路)が料金無料中という事で快調に飛ばす。
40分もしないで函館大沼に着いた。

とりあえず有名な探鳥地で有る函館大沼森林公園に行ってみる。
駐車場に着いて窓を開けると凄い数の鳥の声が聞こえる。
聴いたこと無いような鳴き声も多い。
「やっぱり北海道は凄いねえ〜」
と、言いながら早速準備開始。
天気は雲が増えてきて曇ってきている。

駐車場横の沼地が有る場所で最初に確認できたのは綺麗な声で鳴くアオジだった。
こんにな綺麗なさえずりをするなんて知らなかったよ。


アオジ  結構近くまで行っても逃げない。本州だとこんなに近づけないかな。


その後口笛みたいな声で鳴く鳥がいるのだが樹の高い所にいるのでなかなか姿が見えない。
やっと撮影出来てEOS10Dのモニターで確認してみると黒と白の鳥だ。
大きさはヒヨドリぐらいか・・・。
あとで図鑑で調べるとクロツグミらしい。
「こんな綺麗な声で鳴くんだねえ〜」とにゃっちと感心。

クロツグミ 完全にただの証拠写真・・・(T−T)

その後、この場所で本州の種類とちょっと感じが違うシロハラゴジュウカラやエゾコゲラは沢山姿を見せてくれた。


シロハラゴジュウカラ 本州の種には有る脇腹のオレンジ色の部分が無く、全体に白っぽい。

エゾコゲラ 背中の模様が本州とは違う

駐車場近くで沢山撮れたので、こんどはカメラと三脚を担いで公園内に歩いていった。
散策路は結構長く、樹も多い。
しかし、林の奥に行っても鳥が居ないんだよなあ〜。
針葉樹林の有る場所に行ってキクイタダキを撮ろうとしたが居ない。
仕方が無いのでまた駐車場に戻り、何枚か撮影してから場所を移動する事にした。
 
ニュウナイスズメ  駐車場近くに沢山居た。

大沼の周遊道路を一周してみる。
特に撮影ポイントは無いみたいだ。
でも、明日晴れたら風景写真を撮るには良さそうな所が有るかな。

地図を見て湖や川を探してみる。
すると、大沼の近く、国道の反対側に沼が有った。
その沼を目的に車を走らせるが、小学校の角を曲がるように書いてあったのだが学校があまりに小さかったので行き過ぎてしまった。
Uターンして沼の脇を走る道に出るが、沼は撮影には向かない様子。
そのまま道なりに走っていくと砂利道になった。
ナビゲーションではちょっと行くと川が有るように書いて有るからそのまま砂利道を進んでいく。

細い川に出て、脇の道をそろそろと走っていくと河原にはアオジ、カワラヒワが沢山居た。
でも、その中にちょっと赤色がかった見た事無い鳥が居た。
なんだろう?と撮影。
ほんのり赤い色と翼の黒と白の模様がハッキリしている。
赤い鳥はいままで撮った事無いのでどうにせよ初見だ。
図鑑で調べるとベニマシコだった。

ベニマシコ  撮れたのはこの一枚。警戒心が強くすぐ逃げてしまった

河原を走っていくとT字路にぶつかり川を渡る橋が有った。
もうこれ以上川沿いを走れないので、牧場の近くを通り広い道に出る。
さて、どこに行こうかと考えていると、何やら道の反対側に有る森が騒がしい。
騒がしい原因は鳥の声だ。

早速、道の反対側に車で横断し道に車を停めた。
居るわ居るわ凄い数の鳥だ。
どうやらアオジ、カシラダカの混群らしい。
そのなかにムシクイやシジュウカラ、ヒガラも混ざっている。
車を降りて撮影開始。
カシラダカはすぐ近くまで出てきてくれる。
夏羽の黒い頭が凛々しい。


カシラダカ夏羽♂
わかんない写真だなあ〜(^^;ムシクイの仲間?見分け出来ず

その後、いろいろな場所を車で廻ったが、昼を過ぎて鳥が少なくなったみたいだ。
とりあえずコンビニに寄って弁当を調達(朝の丼で腹いっぱいなので食欲が無くなったので)
朝行った森林公園に行ってみるがここでも鳥の姿が少なくなっている。
駐車場で弁当を食べてから探鳥するが新しい子は居ない。
まだ1時30分で少々早いがホテルにチェックインする事にした。

ホテルは函館大沼プリンスホテルに宿泊。
温泉露天風呂もあり、窓からは樹や駒ケ岳も見えてまあまあの景色。
特にキツネがネズミを捕らえて土に埋めて隠したのをカラスが見ていて、キツネが行った後にほじくり返して盗難。
その後キツネが戻ってきて「無い!!無い!!!!」と慌てている一部始終を見られたのには笑った。
まるで漫画だったよ(^-^ )

部屋にチェックインして温泉に入ろうとしたら男湯は清掃中。
女湯は大丈夫だったので、RICKは考えた結果もう一度一人で探鳥に出かける事にした。
にゃっちは風呂に入った後、ビールを飲んで昼寝をするらしい。
それも良いけどね・・・。

今度はRICK一人で車に乗り込み、先程の河原に行ってみた。
さっき見れたベニマシコを撮るためだ。
すると河原の手前、民家の近くにそれらしき鳥発見!
しかし距離が相当遠くて証拠写真にしかならなかった。
その後、河原に行くが見れたのはアカゲラが穴を彫っている所だけ。
仕方が無いので全然別の場所に行く事にした。

 
ベニマシコ 小さいけど2羽居ます

 アカゲラ 結構沢山居ました。
今度は大沼の横に有る小沼の脇の道を行く事にした。
夕方近くなって、大分雲が厚く、風も強いのでもうそろそろ難しい時間だ。
これで今日の探鳥は最後だろう。

道をそろそろと進んでいくと、鳥の気配が・・・。
アカゲラ、コゲラ、ゴジュウカラなどが沢山居る。
その中でちょっと見慣れない小さな鳥が居た。
動きがなんか変だ。
もしかして・・・。
カメラのファインダーを覗くと予想通りキバシリだった。
今までちゃんと撮った事ないので嬉しかったよ。
しかしこの鳥はすばしっこく動いて落ち着かない
暗い上にゴーヨンを入れているのでシャッタースピードは1/60秒。
ブレるのはしょうがないかな・・・(T−T)
 
キバシリ  う〜んこれも厳しい〜( ̄〜 ̄)

その後ムシクイ(どれも似ていて区別つきません。もしかしたらウグイスかも???)を追加して今日の探鳥は終了。
ホテルに戻る事にした。
 
本当にムシクイの仲間はわかりません。君は誰子ちゃん???

その後温泉に入ってまったり。
当然ビールも飲んで、夜御飯はホテル内のコンビニで買ったカップヌードルシーフード(笑)を食べて寝ました。