通信販売の方法はこちら
店舗案内
 店長ブログ
メール alphin@alphin.jp
 アルフィン トップページへ
NSR50/NSR80/NSRmini/NSF100/GROM/XR100/APE 他レーサーレプリカ バイクパーツ通信販売ショップです!
アルフィン NSR80特設ページ
ここはNSR80チューニング&データーコーナーです!
NSRminiデーターページ トップへ
キャブセッティング
エンジン
チャンバー
サスペンション
電気系
タイヤ
フレーム/カウルなど

【ミニバイクコース攻略】 
全般/ライディングテクニック
イワイサーキット攻略
トミンサーキットAコース攻略
トミンサーキットBコース攻略


アルフィンホームページへ
アルフィン店長ブログ


アルフィンNSR80 OPEN仕様【2019現在】
●エンジン 仕様が異なるエンジン2機有り 2号機=13mmクランク 3号機=12mmクランク ※80cc、85cc腰上が有ります。
●チャンバー☆リブラプロNSR80用UBプラス/スーパーバークSP
●キャブレター☆KEIHIN PWK28M+デイトナスーパーハイスロキット
●ケーブル類(スロットル/クラッチ/タコメーター) SHIFTUP+アルフィンコラボレーションブルーケーブル
●マニホールド☆ CR80純正+やまっちリードバルブスペーサー)
●リードバルブ☆V-FORCE DELTA3iまたはCR80のキット(アルフィン品番Y2)
●クラッチ☆ CR80スプリング4本 ※2号機エンジンはCR5枚クラッチ、3号機は4枚
●キックアーム☆SHIFTUPスティールメッキキックアーム品番201128 ※3号エンジンのみ
●ハーネス☆CFPOSH レーシングSPハーネス220216 
※CDIと併せてアルフィンA-N05Pのセット 
●CDI☆CFPOSHスーパーバトルプロブラックCDI 220460 ※CDIと併せてアルフィンA-N05Pのセット 
●ステーターコイル☆CFPOSH点火コイル220860
●イグニッションコイル☆CFPOSHレーシングイグニッションコイルEVO
●プラグコード☆+CFPOSHスピードプロツインプラグコード(CFPOSHスパークプラグボルテージブースター使用)
●トップブリッジ☆MIDLINEガルタイプ
●ハンドル☆SHIFTUPアルミセパレートハンドル201060-03
●グリップ☆デイトナ プログリップ724オープンエンド青
●フロントフォーク☆NSR80純正 シートパイプNSR80純正、スプリングSHIFTUP10%強化スプリング 油面120mm Fオイルelf15W
●イニシャルアジャスター☆SHIFTUPシフトロードアジャスター
●ホイール☆前後ゲイルスピードまたは純正
●ホイールベアリング 前後SHIFTUP高速ベアリング
●タンク☆FactoryZERO ECOスプリントタンク/HISA耐久アルミタンク
●カウルステー☆Factory-ZERO TYPE3アルミ クイックリリースタイプ
●フルカウル☆/Beehouseフルカウル/RH松島TYPE4(練習用)
●カウルステー☆MIDLINEサイドカウルステーKIT (CFPOSHカウルスライダー装着)
●シートカウル☆RH松島TYPE5/Beehouseロングシートカウル/シートカウルSTD
 ※どちらにもBeehouseカーボンシートガード装着
●スクリーン☆SHIFTUP Er-MAX(アルマックス)エアロスクリーンまたは簡易スクリーン
●リアフェンダ☆ーBeehouse
●フロントフェンダー☆Beehouseクイックリリースタイプ
●ブレーキ☆フロントNISSIN14mmマスターシリンダーキット/リアPOSHビレッドリアマスタータンクTYPE2
●ブレーキキャリパー☆フロントSHIFTUP 4PodsビレットXキャリパー 品番200254-03/リア SHIFTUP 2podsビレッドキャリパー
●ブレーキパッド☆ DAYTONAゴールデンパッド前期NSR50用
●ブレーキディスク☆フロント SHIFTUPフローティングウェーブディスクローター220mm
 またはSHIFTUP AFAM※販売終了
●ブレーキディスク☆リア SHIFTUPウェーブディスクローター160mm
●ブレーキホース EARL'S
●ステップ☆SHIFTUPガゼットステッププレートTYPE1
●ステップバー☆SHIFTUPショートステップ
●シフトペダル☆CFPOSHアジャスタブルシフトペダル611132
●リアサスペンション☆アラゴスタ/SHIFTUP N1/WP
●ガソリン☆レギュラーガソリン
●オイル☆ エルフHTX976+ 混合比35:1

●プラグ☆ NGK B9EG
●ラジエター☆KRFビッグラジエター/冬季はNSRminiKRF改
●ラジエターアッパーシュラウド☆Beehouseカーボンラジエターディフェーザー
●データーロガー☆QSTARS LT6000
●フロントスタンド☆ブラックサイバー工房
●リアスタンド☆SHIFTUPミニローラースタンド










NSR50へのNSR80エンジン載せかえは『エンジン本体』『チャンバー』『キャブレター※1』の変更が必要です。
50ccと80ccでは腰下、腰上とも互換性は有りません。
レースで使用する場合、電装はNSR50/miniアナログ電装に変えるのが一般的です。組み合わせを間違えるとエンジンが壊れる事も有るので注意してください。
』の変更で可能です。

※1 キャブレター本体、マニホールド、リードバルブはNSRminiの物をそのまま流用可能。キャブのジェットを変更します

【ポート加工少々、純正シリンダーヘッド、NSRmini純正キャブ、純正リードバルブでのキャブセッティング】
メインジェット118-122 針65C中 SJ45番 (気温35度 湿度高め)トラブルも無く、コーナーで乗りやすいセットです。
カートコースではメインは120番ぐらいがBESTの様な感じです。
※ロードコースは125〜135番ぐらいになります。

【PWK28+CR80リードバルブでのセット】
スロージェットが薄いとバックファイアーが凄いですね。
アルフィンで販売しているキットの場合、針はキットのN68Aで問題なしですがN68Eを使い少し濃くしてトルクを出す方向にもします。
メインは132-148の間、スローは42か45番
※ロードコースレギュレーションで18パイリストリクターを入れる場合はメインジェットを2ランク以上大きくしないと焼き付く事が有ります

取付けマニホールドとリードバルブはCR80純正流用が無難です。アルフィンでキットを売り出しました
更なるトルクが欲しい場合はV-FORCEも良いです(国内在庫が少ない為に注文から3か月ほどお時間が掛かる場合が有ります)

またPWKキャブに入っているノーマルバルブスプリングは弱く、アクセルの戻りが悪いだけでなく折れてしまうことも有るらしいです。
KITACOの150%強化スプリングを入れるのをお勧めします。

※またハイスロットルキットの同時装着は必須です!※DAYTONAスーパーハイスロキットがお奨め。

PWKキャブの装着を考えている方はまずアルフィンにご相談ください。

【チャンバー】
NSR80専用チャンバーを入れましょう。NSR50のやNSRボアアップ用はエキゾースト径が違うので使えません。
カートコース走行や街乗りならリブラプロ スーパーバークSPが良いです。
PWK28との相性も良く、作りも良いのでお奨めです!
ロードコース、パワー重視の場合は高速型のリブラプロUBプラスの選択肢も有ります。
ピークパワーはUBプラスに分が有る感じです。

またスーパーバークSPの場合フランジはMIDLINEのNSR80アルミテーパーフランジを使用しています。

【電装】※デジタル電装のNSR80は除きます
レース仕様の場合、電装系はNSRmini、NSR50/80前期アナログ仕様の物をそのまま使用できますが古い場合は迷わず交換してください。
なにかパワーが無い、プラグがかぶりやすい等の場合は電装の劣化が原因の事が多々有ります。
またステーターの点火コイルですが、古い物は銅線が熱で劣化して十分な発電を行えなくなるので定期的に変更をした方が良いみたいです。
CFPOSHで補修用点火コイル220860が発売されました



CDI、IGコイル、点火コイル等はかなり高い熱負荷が掛かり、徐々に劣化するので2年に一度は配線ごと交換がベストです。
サーキット専用にするならSPハーネス+CDIのセットにしてしまいましょう。 
フライホイールがNSR50前期/NSRmini 02〜用ならA-N01のセットがお奨めです。


フライホイールがNSR80中期以降純正の場合は注意してください!
NSR80のフライホイールを使う場合は460460のプロブラックCDIかNSR80純正CDIを使用しないとトラブルが起こる事が有ります。
プロブラックを使う場合はMAP3の一番遅角する位置で使ってください。
※NSR80中期以降のフライホイールの方が点火時期が早い為、黒(銀)POSHを使用すると点火時期が進みすぎてしまい焼き付きを起こす可能性が高くなります。
※NSR80初期型はNSR50と同じフライホイールになっています。

フライホイールがNSR80の場合は下記のA-N05のセットがお奨めです。


フライホイール NSR50/ミニ用は横線4本、NSR80(初期型を除く)フライホイールは横線が2本です。


NSR80でチューニングした場合、イグニッションコイルはNSR純正のだと火花が弱い気がします。
POSHのレーシングイグニッションコイル+プラグコード(キャップ)のセットに変えておくのが良いでしょう。
アルフィンA-N03のセット


ALPHIN号ではより火花が強力なCFPOSHのIGコイルEVOを使用しています。


NGKレーシングプラグB9EGがお奨めです。


【ファイナル】
NSR80 2号エンジンはCRミッションに変更しています 
赤字は自分のベストタイム

トミンサーキットAコース
 15-40 26秒5(コースレコード)
NSR80純正ミッションでは16-41ぐらいです。
3速〜5速のみ使用。

トミンサーキットBコース 26秒8
2011年当時ファイナルは15-41で走ってました(NSR80純正ミッション)
NSR80では2011年からトミンBコースはセッティング出し以外ではほとんど走ってませ〜ん!

茂原ツインサーキット(東コース) 16-42  49.5秒

日光サーキット(旧コース) 16-38  41.3秒

エビスサーキット東コース
16-37〜16-32  
1分9秒7
4速で最終コーナーからの坂を登れる様にセットします。

【ブレーキ】
純正キャリパーだと制動力不足を感じますね。
エンジンパワーが上がるので4ポット辺りは欲しい所。
アルフィン号ではシフトアップのビレッド4PODS Xキャリパーを装着しています。
ブレンボの4ポッドよりも小型で軽いのでミニバイクにはベストだと思います。
またブレンボは効きが強力過ぎてコントロールが難しいです。

またマスターシリンダーも交換しないと容量不足です。
デイトナNISSINの14mmピストンブレーキマスターセットが安くてお勧めです。


★注意点
NSR80のエンジンは50よりもパワーが出る分振動も多いのであらゆる所が緩んだり割れたりしやすいです。
ノーマルシリンダー、ノーマルヘッドだとはっきり言ってあまり速いとは言えないようです。
速いSP12仕様車にストレートで抜かれることも有るでしょう。
80ccのパワーを楽しむならばシリンダーポート加工、ヘッド加工が必要です。
どんな感じにしたいかご相談ください。



記載に誤りやご質問が有りましたらメールしてください。
 


その他サーキット走行に必要なアイテムを揃えるならパーツショップ アルフィンのページに