NSR50/miniデーターページ
NSRミニ&NSR50のサーキット走行に役立つデーターを集めています ライディング方法やセッティングはアルフィン森の考えに基づいて記載しています。 「これじゃなきゃ駄目!」と言うわけでは無いのでフレキシブルに対応してくださいね(^-^) |
||||||
<ご注意!> このページのデーターを参考にしてマシンへの不具合や事故などが起こった場合でも 当方では一切関知、責任はお取り出来ませんのでご了承の上ご覧下さい。 ※もし間違いなど気づきましたらメールにてご連絡頂けると幸いです。エキパーからの指摘もお待ちしてますよ! |
||||||
|
||||||
ミニバイク トミンサーキット攻略法(Aコース) |
||||||
赤字がシフト 〇数字がコース注意点(下記補足)です トミンサーキットAコースは排気量によるクラス分けが無いのでビックバイクとミニバイクの混走になります。 お互い様ですが混んでる時は怖いですね〜。 50ccの自分のベストタイムは2015年にNSRmini(SP12仕様)で出した28秒4です。 【NSRminiの攻略法です】 @まず1コーナーは軽くブレーキを掛けますが、ブレーキを掛けるのはバイクを倒し始めてからです。 ストレートでバイクを立てた状態でフルブレーキングしている方を結構見かけますが、それだとスピードが落ちすぎちゃいます。 ここはフルブレーキしません、ブレーキはスピード調整する程度の感じです。 倒しながらのブレーキングをマスターしないとタイムアップは難しいと思いますよ(ここに限らず) シフトはブレーキ開始後5速から4速に落とします。 その後ラインに乗れたと判断したら、すぐにアクセル全開です。 ここからヘアピン進入までアクセル全開で切り返しながらの加速状態が続きます。 タイヤとかサスペンションが良くない場合は気をつけてください(^ ^; A高速切り返しはスピード出てますが次の右コーナー(ヘアピン?)の進入に向けてちゃんと左に曲げないと駄目です。 もちろんアクセル全開のまま切り返すので、結構怖いです。 左の切り替えしイン側は2009年に改修されてゼブラゾーンが設置されました。 この事によりゼブラと路面の継ぎ目ギリギリを狙って通れる様になったのでライン取りが以前より楽になりました。 Bヘアピンはアウトから進入、軽くブレーキを掛けて4速から3速に落とします。 ほぼシフトダウン時のエンブレによる減速のみと思って良いぐらいブレーキは補足的な感じで。 クリッピングポイントをなるべく奥に取って、クリップ前にアクセルは全開です。 立ち上がったら4速にシフトアップします。(3速で引っ張れるかも・・・・) ミニバイクの場合アウトにはらんで行きますが、そのまま右に向かい次の左コーナーへのアプローチCに入ります。 ここでバイクが直立している時間は有りません。 ここをストレートの様に走れる人はヘアピン立ち上がりでスピードを乗せられていない事になりますね。 左コーナーはフロントブレーキを極軽く掛けて、リアブレーキでスピード調整してます。 進入で3速にシフトダウンするのでエンブレでほぼ調子良い速度になるはずです。 もちろんクリッピングポイント前にはアクセル全開。 最終コーナーまでの短いストレートはきっちりアクセルを開けます。 コース左に車体を持っていきD最終コーナーへのアプローチに入ります。 最終進入だけはフルブレーキングが必要。 ラインは何本も有る様な気がしますが、ミニの場合有る程度インから進入の方が調子良いような・・・・ アウトから行こうとするとギャップが有るので車体が暴れるんですよね〜。 でもここで2回連続転倒してるので、大きな事言えないんですが・・・・(^ ^; 最終進入後、なるべく早くアクセルを開けます。 E立ち上がりで注意するのはバイクを急に起こし過ぎない事。 タイヤ径の違いのせいで、急に車体を起こすとエンジン回転が落ちてしまい、ストレートのスピードが乗らなくなります。 ミニの場合にはコーナー立ち上がりはスムーズに起こしましょう。 トミンサーキットAコース ミニバイク攻略データー ≪NSR50 SP12仕様≫ ファイナル14-40(ストレート5速) メインジェット108番 ニードル J65C2段目 スロージェット40番 タイヤ レーシングバトラックスS01/02 F1,6kg/R1.8kg チャンバー リブラプロM15 キャブファンネル RS栃木 ブレーキパット RKメガアロイ838 NSR80の特設ページはこちらです 他、わからない事など有りましたら遠慮なくメールしてくださいね(^ー゚)☆ トミンサーキットのホームページはこちらです |